帰ってきた創業補助金! 26年度も創業補助金支援は続きます。
どうも、レジェンドの涙にもらい泣きの坂本です
昨年の12月、今から2か月前のクリスマスイヴに締切となった25年度の創業補助金でしたが、
ほとんど内容はそのままに、26年度の創業補助金の公募が始まります!!!
しかもなんと来週から!!!!!
ヾ(・∀・;)オイオイ
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
って感じですが、もう来週の2月28日から公募開始です。
平成25年度の補正予算で成立した創業促進補助金の公募期間は
平成26年(2014年)2月28日〜6月30日、
一次締切が3月24日で4月末採択、二次締切が6月30日で8月末採択となったようです。
http://www.chusho.meti.go.jp/24fyHosei/140219koubojyoukyou.pdf
25年度の創業補助金との違いは・・・
第二創業や海外についての上限が一律200万円に下がったところですかね。
詳細はまだ分かりませんが、基本は26年度の創業補助金も25年度と変わらないものと予想されます。
一次締切まではあと1ヶ月しかありませんが、昨年より認知度が高まっている反面、
予算は少なくなっており、採択率は昨年よりかなり落ちるものと予想されます。
それでも無理を承知で創業を考えている方には絶対に一次締切までの提出をオススメします。
何故なら公募期間を知ってから1ヶ月で、ちゃんとした事業計画書を作れる方はひと握りですから。
間違いなく二次締切よりは応募も少なく、採択率も高くなるはず。(あくまでも個人的予想ですが)
もちろん、当税理士法人も得意分野である経営計画書作成のノウハウを活かし、
採択される創業補助金の事業計画書の書き方を含めて、全力で起業・創業・開業を支援しております。
認定支援機関といっても、創業補助金の採択実績があるところはひと握りです。
三重県内伊勢市に限らず、志摩市、鳥羽市、松阪市、津市・・・
もっともっと創業する方々を積極的に支援していきたいと考えています。
悩んでいるならとりあえず行動です!
創業や創業補助金をお考えの方につきましては、無料相談も実施しておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さいね。
第1回会計事務所甲子園 地方大会に出場しました!
当税理士法人は、【経営革新等支援機関】に認定されています。
松阪市・伊勢市を中心に三重県全域をサポート! 伊勢総合税理士法人
三重・伊勢の相続を無料相談から親身にサポート! みえ相続相談センター
三重県伊勢市の伊勢総合税理士法人 代表社員・所長 池田六太郎のブログ
三重県伊勢市の伊勢総合税理士法人 社員・副所長 小野内亮晴のブログ

昨年の12月、今から2か月前のクリスマスイヴに締切となった25年度の創業補助金でしたが、
ほとんど内容はそのままに、26年度の創業補助金の公募が始まります!!!
しかもなんと来週から!!!!!
ヾ(・∀・;)オイオイ
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
って感じですが、もう来週の2月28日から公募開始です。
平成25年度の補正予算で成立した創業促進補助金の公募期間は
平成26年(2014年)2月28日〜6月30日、
一次締切が3月24日で4月末採択、二次締切が6月30日で8月末採択となったようです。
http://www.chusho.meti.go.jp/24fyHosei/140219koubojyoukyou.pdf
25年度の創業補助金との違いは・・・
第二創業や海外についての上限が一律200万円に下がったところですかね。
詳細はまだ分かりませんが、基本は26年度の創業補助金も25年度と変わらないものと予想されます。
一次締切まではあと1ヶ月しかありませんが、昨年より認知度が高まっている反面、
予算は少なくなっており、採択率は昨年よりかなり落ちるものと予想されます。
それでも無理を承知で創業を考えている方には絶対に一次締切までの提出をオススメします。
何故なら公募期間を知ってから1ヶ月で、ちゃんとした事業計画書を作れる方はひと握りですから。
間違いなく二次締切よりは応募も少なく、採択率も高くなるはず。(あくまでも個人的予想ですが)
もちろん、当税理士法人も得意分野である経営計画書作成のノウハウを活かし、
採択される創業補助金の事業計画書の書き方を含めて、全力で起業・創業・開業を支援しております。
認定支援機関といっても、創業補助金の採択実績があるところはひと握りです。
三重県内伊勢市に限らず、志摩市、鳥羽市、松阪市、津市・・・
もっともっと創業する方々を積極的に支援していきたいと考えています。
悩んでいるならとりあえず行動です!
創業や創業補助金をお考えの方につきましては、無料相談も実施しておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さいね。






by ikedakaikei
| 2014-02-20 00:01
| 坂 本
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
事務所HP
フォロー中のブログ
ライフログ
以前の記事
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
最新のトラックバック
税制改正大綱 |
from ゴシック 服 |
規制緩和? |
from 専務の毎日 |
幼稚園の入園準備の評価サイト |
from 幼稚園の入園準備の評価サイト |
[暫定税率復活]ガソリン.. |
from 最新芸能ニュース |
とんだ深夜放送 |
from muse-9 |
確定申告 |
from 月と甘い涙 |
自動車税の納付の期限について |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |
自動車税の延滞金について |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |
自動車税の延滞金について |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |
自動車税の還付とは? |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |