第四回 経営者塾
先日の4月10日、当事務所にて第四回 経営者塾が開催され、
前回に引き続き、講師を務めさせていただきました。
内容については『経営者のための会計力』の続きで、
前回に、決算書(貸借対照表・損益計算書)の構成・数値を読み取る方法、と進んだため、
今回は、その決算書から派生して
・キャッシュ・フロー計算書の見方
・「収益性分析」「安全性分析」ってなんだ
・「変動損益計算書」ってなに
の内容でした。
ご参加いただいた方々は前回よりも増加し、和気あいあいの中にも真剣さが伝わってきて、私も身の引き締まる思いで臨みました。
キャッシュ・フロー計算書は、言葉は知っていてもなかなか取っ付きにくい内容であり、出来る限り具体的に例示を示して、理解してもらえるよう努めました。

「収益性分析」「安全性分析」は、項目としては重要ですが、時間の関係で、数値を当てはめて求めることが出来ること、のみとスピーディに進めてしまったことはお詫びいたします。又、時を見て、深く掘り下げてみたいと思います。

一番の盛り上がりは、「変動損益計算書」の項目で、この経営者塾が経営者の集まりということ、変動損益計算書は自社の数値分析に容易に活用できる内容であったこと、がその要因であったためと思います。

最後に、
ここまで説明してきた『決算書』『キャッシュ・フロー』『変動損益計算書』は、あくまで
【過去の数字】
であり、
担当講師を変更して、
これらの計算書類を理解した上で、それを土台に
【将来の経営計画を作成していこう。】
という流れに進みました。
今回に限らず、この経営者塾が
≪過去の数字にばかりとらわれず、将来を見た経営を行ってください≫
とのメッセージが込められている証です。
出口より
松阪市・伊勢市を中心に三重県全域をサポート! 伊勢総合税理士法人
三重・伊勢の相続を無料相談から親身にサポート! みえ相続相談センター
三重県伊勢市の伊勢総合税理士法人 代表社員・所長 池田六太郎のブログ
三重県伊勢市の伊勢総合税理士法人 社員・副所長 小野内亮晴のブログ
前回に引き続き、講師を務めさせていただきました。
内容については『経営者のための会計力』の続きで、
前回に、決算書(貸借対照表・損益計算書)の構成・数値を読み取る方法、と進んだため、
今回は、その決算書から派生して
・キャッシュ・フロー計算書の見方
・「収益性分析」「安全性分析」ってなんだ
・「変動損益計算書」ってなに
の内容でした。
ご参加いただいた方々は前回よりも増加し、和気あいあいの中にも真剣さが伝わってきて、私も身の引き締まる思いで臨みました。
キャッシュ・フロー計算書は、言葉は知っていてもなかなか取っ付きにくい内容であり、出来る限り具体的に例示を示して、理解してもらえるよう努めました。

「収益性分析」「安全性分析」は、項目としては重要ですが、時間の関係で、数値を当てはめて求めることが出来ること、のみとスピーディに進めてしまったことはお詫びいたします。又、時を見て、深く掘り下げてみたいと思います。

一番の盛り上がりは、「変動損益計算書」の項目で、この経営者塾が経営者の集まりということ、変動損益計算書は自社の数値分析に容易に活用できる内容であったこと、がその要因であったためと思います。

最後に、
ここまで説明してきた『決算書』『キャッシュ・フロー』『変動損益計算書』は、あくまで
【過去の数字】
であり、
担当講師を変更して、
これらの計算書類を理解した上で、それを土台に
【将来の経営計画を作成していこう。】
という流れに進みました。
今回に限らず、この経営者塾が
≪過去の数字にばかりとらわれず、将来を見た経営を行ってください≫
とのメッセージが込められている証です。
出口より




by ikedakaikei
| 2012-04-11 11:02
| 出 口
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
事務所HP
フォロー中のブログ
ライフログ
以前の記事
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
最新のトラックバック
税制改正大綱 |
from ゴシック 服 |
規制緩和? |
from 専務の毎日 |
幼稚園の入園準備の評価サイト |
from 幼稚園の入園準備の評価サイト |
[暫定税率復活]ガソリン.. |
from 最新芸能ニュース |
とんだ深夜放送 |
from muse-9 |
確定申告 |
from 月と甘い涙 |
自動車税の納付の期限について |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |
自動車税の延滞金について |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |
自動車税の延滞金について |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |
自動車税の還付とは? |
from 自動車税を極める!車の税金の.. |